SSブログ
呟き尾形の哲学講座 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

テロリズムについて(呟き尾形の哲学講座 第11回) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
第11回 テロリズムについて 

  
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人

★★★
 たいへんだ~。
「あ、クニークルス君。前回の講座からずっといなかったけど、今までどこに行ってた
の?」
 そんなことより、大変なんだよ。も~う、大変すぎて大変なんだ。
『クニークルス。落ち着いて』
 シニョール呟き尾形は知ってるはずだよね。アメリカで同時多発テロが起こったん
だ~。そりゃ、すごいのなんのって。
 飛行機がビルにどかーんだよ。
「ひこうき? びる?」
《めぐたん。しってる~。空飛ぶ魔法に。建物の魔法だよね》
『魔法って・・・。まぁ、そうだね』
【テロって、テロリズムのテロですか?】
 詳しいことは知らないけれど、シニョールフォルス。同時多発テロなんだ。
 世界中大騒ぎだ。
 なんたって、飛行機がビルにどかーんだ。
「なんだか、知らないけど、なんだか大変なことに思えてきちゃった」
《むむ、めぐたんもなのだ》
【確かに、大変なことですね。
 テロは、テロを起こした組織の主張や理念を暴力に訴えたり、要人を暗殺すること
を是としている考えですからねぇ】
「でも、ずっと東にある国の皇帝や、西にある国の王様が無理やり力で国民や隣の国
に従わせていることだってあるじゃない。あれはテロじゃないの?」
 そういえば、この白い時計塔のある村じゃ無縁だけど、外の国では、侵略戦争とか
あるよね。
『そうだね。でも、テロと、そういった、侵略行為とは決定的な違いがあるのです』
《なんなのだ?》
『テロの武器は、その武力ではなくて、民衆の声、つまり世論なのです。
 テロルの語源は恐怖ですが、恐怖によって、民衆がテロリストをおそれ、それによ
って、現在の指導者の批判を民衆によって起こすことがテロリストが無差別テロを行
う理由なのです』
 つまり、テロ活動とは現政治体制に対する過激な政治批判なのです。
「でも、政治批判なら、直接政府を標的にすればいいんじゃないの?」
《(○`ε´○)ソーダ、ソーダ》
 めぐたん、ムーシコス君、それでは一時的な政府のダメージで終わってしまうよ。
【クニークルスさんの言う通りですねぇ。
 テロリストは、民衆に被害を与えることによって、民衆は否応なしにテロリストの主
張に関心を持たざる得ないわけですよ。”無差別テロをやめさせるためには、政府がテ
ロリストの要求を飲めばいいんだ”
 自分たちが犠牲になる必要はないと民衆に思わせるんです】
『そう、テロリストの憎むべき部分は、その逆説的に自分の要求を民衆の要求にすり替
えることなのです』
「あ、それって、プロタゴスらのソフィスト(弁論・修辞の職業的教師)たちがつかっ
た詭弁になんか似ているね」
『そうなのです。ムーシコス君。現代と言う時代の価値観は相対化されることによっ
て、テロリストを生み出してしまったのです』
 まった、でも、侵略戦争とテロリストの違いって?
【それはですねぇ、侵略戦争のターゲットは、その国の地の利なのです。つまり、その
土地の支配権から得られるさまざまな利益が目的です。
 その利益は時と場合によって様々ですが、主だった物は経済的利益、軍事的利益とい
うところでしょうかねぇ】
《じゃぁ、テロは何が目的なのだ?》
『それはね。めぐたん。信念です』
《新年?》
『いや、固く信じて疑わない心の方です。
 自分の考えは絶対に正しいと信じるからこそ、何を犠牲にしてもかまわないと言う考
え方から、あんな恐ろしい行為ができるのでしょう』
 たしかに、自己批判を含まない思考システムは押し付けがましくなるものね。
『そうなんです。どんな正しい思想や哲学があっても、自己批判のシステムを含まない
システムはそれ自体が間違いなのです』
《ふ~ん、でも、無差別テロをした人たちは何の得があるのだ?》
「ぼくも分からないな」
 めぐたんやムーシコス君の言うとおりだ。シニョール呟き尾形。どいうことだい?
『テロの仕組みは、こうです。
 政府にとって、そうした無差別テロは、民衆が人質に取られたのも同然であり、民衆
もまた、そのことに薄々気がついてしまいます。
 テロは当然、無差別ですから、民衆はいつ起こるか分からない無差別テロに怯えなが
ら、無差別テロを許してしまう政府の無能さを感じてしまいます。
 やがて自らの身を守る術の無い民衆は、本来、自分たちの身を守るための政府が、無
差別テロを許す現状に不満を募らせることになり、政府を批判し始めます。
 結果的に政府打倒のテロリストの味方に付いてしまう形になってしまうという仕組み
です。
 テロリストは政府が要求を呑めば次なる脅迫行為に出れば良いだけであるし、飲まな
ければ、テロ活動を続けるだけなのです』
「なるほど、つまり、テロという事件そのものが自己主張になって、自分が正しいと信
じて疑わない信念の宣伝になる。
 そして、民衆を擬似的に人質にとって、自分たちもなんらかの利益を得るわけでだ
ね」
【そう、侵略戦争は経済的、軍事的利益が目的だけれども、テロリストは自分の正当性
を暴力で認めさせる、言ってしまえば、信念的利益が目的なのです】
『本来、こういった、信念的利益は、議論や討論、つまり話し合いによって得られるべ
きなのです。
 経済的利益は本来、侵略戦争などではなく、経営や労働、つまり仕事で得られるべき
であるのとおなじです。だから、テロに対して、武力を持って報復することは、テロリ
ストと同じレベルになってしまうことになりかねないのです』
《ふ~ん、そうなのか~》
「でも、報復しちゃいけないってことは、だまってテロを見過ごせって事なの?」
『そうじゃありません。でも、それは哲学とはちょっとちがう視点で考察しないといけ
ないので、今回は話さないで置きます』
 シニョール、呟き尾形、なにを出し惜しみしているんだい?
【いえ、呟き尾形さんは、出し惜しみをしているのではなく、哲学は所詮、あるべき姿
を示唆するだけで、その方法論は別の分野にたくすべきだと考えているんですよぉ】
『フォルスの言うとおりです。
 哲学は、対象の意味を考察する技術であり、それ以上でも以下でもありません。もち
ろん、対象の意味を考え、行き着くところは方法論ですから、全く無関係ではありませ
んが、哲学だけで考えては的外れな結論を導き出すことは簡単に予測できるからです。
もっとも、私の考える本来あるべき姿のイメージは存在します。しかし、それはあくま
で私見であり、哲学講座の本筋とは、ずれてしまうので、今回は披露するのは避けたい
と思っています』
《今回は?》
『はい。もし、読者の中で興味をもたれた方がいらっしゃれば、特別号第2段として、
発行しようと思っています。逆に、特に意見が無い、あるいは、それ自体望まないと言
う意見があれば、次回から10号の続きを進めます。
 今回は、衝撃的な事件がおきたので、特別講座をさせていただきました。
 時代の変動は、哲学の変動でもあるからです。
 さて、これを読んでいるみなさん。なにか質問、疑問点はありませんでしたか?
 もし、ありましたら、ぜひメールにて質問してください。
それでは失礼致します』

★★★
 ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
 まず、占いを非科学的だと思われる方へメールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第70回 占いと神話を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す今の政治に物申す第61回~第70回を追加しました。
61・法務省の的外れな対応 
62・医療政策で政府がするべき事 
63・道州制は地域格差是正になるか?
64・何を語るかは本人がきめるべき。 
65・名ばかりの年金一元化 
66・所信表明演説をまとめてみました 
67・国民、各自が判断する時代になったということですね
68・デモクラシーってなんだっけ?
69・道路特定財源の一般財源化する前にガソリン税のあり方を主権者に聞くべきです。
70・再チャレンジは大言壮語?

★★★



呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


ソクラテス イデアについて(呟き尾形の哲学講座 第10回) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
第10回 ソクラテス イデアについて

  
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人

★★★
【あのう・・・つぶやき尾形さん】
『あ、君はオチこぼれ占い師のフォルス・テッセラ』
【オチこぼれというのは、ひどいですねぇ。まぁ、それはさておき、そろそろイデアに
ついてお話してもよいのではないでしょうか?】
 まったくだ。イデアの存在のないアイロニーなんて、穴の開いているドーナツのよ
うなものだ。
「クニークルス君。ドーナツは最初から穴が開いているよ」
 あ、そういえば。で、セニョール 呟き尾形。イデアとはなんぞや。
『イデアについては、プラトンで詳しく触れるつもりだから、ちょっとおいておいて。
 ただ、下記のような定義だと思ってもらえば多分大丈夫だと思います。
 1・倫理的、美的価値それ自体を指す。
 2・感覚的経験知を配してイデア界に真知を求める。
 3・反経験論としてのイデア』
「思う?」
【いや、イデアというのは、とても微妙なテクニカルタームなんです】
《てくにかるたーむ?》
【あ、えっと、専門用語という意味で、捉えてくださいな】
『そう。イデアについては、できるだけプラトンで詳しく紹介したいと思っています。
 で、現在のソクラテスの紹介では、むしろ、エイドス(形相)について触れたいと
思っています。
 エイドスとは、イデアとほぼ同じ意味なのですが、イデアとの違いは、エイドスは
論理的、イデアは直感的という違いなんです』
《ふに?》
 つまりね、エイドスは目に見える形、イデアは目に見えないものということなんだ
よ。
《ふに》
『とりあえず、話を進めましょう。さっき、クニークルスが言ったとおり、エイドスと
は、いってしまえば、真実の形のことを指します。
 さらに、困ったことに、実際に描かれた図形は、完璧な形ではないのです。
 たとえ、完璧に三角形を描いたつもりでも、3本の辺は完璧な直線を描いてい
ることは決してない。
 このように、真実の形に似ているだけ。人間はその似ている形からエイドスを
見出し、その形を見出すわけです』
《なんだか、聞いたことのあるような話なのだ》
【それはですね。同じような話を前回、めぐたんにしたからですよ】
《なるほど》
「で、ソクラテスはエイドスをどうしたの?」
『脱線しそうなところに、フォローありがとう。ムーシコス。
 ソクラテスはそれを道徳に持ち出した。
 ”完璧な道徳は存在しないが、我々は完璧な道徳を知っている。そうでなけれ
ば、何が道徳で、何が道徳でないかなど判断できない。つまり、道徳のエイドス
を理解しているからだ”
 という理屈だね』
《だからめぐたんはめぐたんなのだ》
 なにそれ?
《だ~か~ら、めぐたんはめぐたんなの》
【いや、めぐたんは、”完全無欠の自己は存在しないが、我々は自分を知ってい
る。そうでなければ、誰が自分で、誰が自分でないなどと判断できない。つまり、
本当の自分を理解しているからだ”
 という理屈がなりたつということをいいたいんですよぉ】
 わ、わからない・・・。
【まぁ、なぞなぞの出題者は、なぞなぞを出すとき、なぞなぞには正しい答えが用
意されていいます。それで、回答者の回答を正解と不正解を判断するようなもの
ですね】
「そうだね。僕たちが何かを判断するとき、なにか正しいものを前提としているも
のね」
 う~ん、もしかしたら、ぜんぜん理解していないのはこの僕だけ?
 な、なんだか、く、悔しい。
「あ、今度はクニークルスが逃げ出しちゃったよ」
『いいよ。ほっといて。どうせ呼ばなくてもでしゃばるんだから。
 さて、これをよんでいるみなさん。なにか質問、疑問点はありませんでしたか?
 もし、ありましたら、ぜひメールにて質問してください。
それでは失礼致します』

★★★
 ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
 小説を書こう!、第78回、発想技法、チェックリスト法、対概念チェックリストを更新しました。
 次に、占いが非科学的だと思われる方へ水瓶座の時代獅子座の時代を追加しました。
 次に、リンク集哲学系リンク集哲学者たちのつぶやきを追加しました。



★★★



呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


ソクラテス 私は誰?(呟き尾形の哲学講座 第9回) [呟き尾形の哲学講座]

第9回 ソクラテス 私は誰?
 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人

★★★
《う~{{{{(+_+)}}}}》
【どうかしましたか?】
《あ、オチこぼれ占い師のフォルス》
【あ、あのぅ、本人を目の前にしてそれはひどいんじゃありませんか?】
《めぐたんは、それどころではないのだ。めぐたんは一体誰なのか考えなけ
ればいけないのだ》
【へ?(-_-;)】
《これだから、オチこぼれはこまるのだ。フォルス、きみは一体誰なのだ?》
【いやですねぇ。さっき、めぐたんが言ったとおり、オチこぼれ占い師のフ
ォルス・テッセラですよ】
《それはなぜなのだ?》
【ふむ、哲学的な問いですね。理由は私が私であることを知っているからで
す。それ以上でも、それ以下でもありません】
《それじゃ、ロゴスになってないのだ》
【はは、なるほど。
 それはごもっともです。つまり、めぐたんは、私がフォルスであることを
客観的に証明して欲しいというわけですね】
《よくわからないけど、そうみたいなのだ》
【まず、ロゴスにおいて何が真かということを定義づけ無ければなりません】
《なんでなのだ?》
【めぐたん、1+1=?】
《2なのだ》
【本当に? だって、1は1じゃないかもしれないんですよ?】
《1は1なのだ》
【1が1である根拠は?】
《・・・ないのだ。でも、1は1なのだ》
【そう、全てを疑ってしまうと、全てが偽になるのですが、しかし、その偽
を判断するにも、真がないと判断できないんです】
《う~ん、正しい、正しくないの判断は、正しいことを知っていて、正しい
ことと比較して初めて正しいか正しくないかって決められると言うことなの
かなぁ?》
【そう、正しいものが分からないのに、正否の判断ができるわけが無い。や
ったとしたら、それは単なる思い込みか、でたらめなあてずっぽーでしかな
いのですよ。
 哲学は何でも疑うという性質はありますが、それは本当のものが何かとい
うことを見つける作業であって、本当のものを見失ってはいけないんですよ。
 デカルトという哲学者は目に見える現象全てを疑って疑いつづけて、”我
あるがゆえに我あり”なんて言葉があるように、全てが幻覚や思い込みだっ
たとしても、考えている本人は疑いようの無いものという結論づけも可能で
すからね】
《むむ、ということは、めぐたんはめぐたんでいいの?》
【ま、まぁ、答えだけは間違いないでしょうね。でも、問題に解答を当ては
めるように導いた解答では間違いなんです。
 その結論に至るまで、どれだけ考え、思い悩むかで、同じ結論に達したと
してもその価値が違うんです。
 たとえば、2×2=4という計算式を暗記しいるだけでは、2×3=6と
いう解答は得られません。
 でも、2×2=2+2だという過程をもって4という解答を出したならだ
から、2×3=2+2+2=6だ。という解答が導き出せるわけです】
《そのへんは良く分からないけど、めぐたんはめぐたんだっていうことは間
違っていないことが分かったからいいのだε=ε=ε=┏( ・_・)┛》
【い、いや、だから・・・
 やれやれ、アイロニーでも使われて、どこぞの哲学者気取りのウサギにで
もそそのかされたんでしょうね】
 呼んだ?
【\(●o○;)ノ あなたはウサギのクニークルス】
 こうして直接会うのははじめてだから、ピアチューレになるのかな。
 オチこぼれ占い師のシニョール フォルス・テッセラ(ー_☆)キラリン
【まぁ、そうですね。もしかしたら、この白い時計搭のある村の広場にお店
を広げるかもしれませんので下見にきました。
 それにしても、めぐたん、大分戸惑ってましたよ。
 はやめに、イデアについて教えたらいかがですか?】
 それは、それ。シニョール呟き尾形に言ってくれたまえ。
 なんか、この前、原稿を無くしたって、落ち込んでいたから。それに、現
実世界で、いろいろ忙しくなったみたいだからね。
【まぁ、そりゃ、そっちの方が優先されるでしょうけど・・・】
「はぁ、はぁ、間に合った」
 どうしたの? セニョール ムーシコス。
「はぁ、はぁ、呟き尾形から伝言・・・はぁ、はぁ」
『さて、これをよんでいるみなさん。なにか質問、疑問点はありませ
んでしたか?
 もし、ありましたら、ぜひメールにて質問してください。
それでは失礼致します』
「だそうです」
★★★
 ここからは、白い時計塔のある村の更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
 まずは、呟小説を書こう!、第77回、表現技法、チェックリスト法、5W2H法を更新しました。
 次に、エッセイ呟き尾形的孫子の兵法声東撃西を追加しました。
 次に、PROFILEにサイトリンク、呟き尾形の哲学手記をリンクしました。

★★★




呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


ソクラテス アイロニーについて((呟き尾形の哲学講座 第8回)  ) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
第8回 ソクラテス アイロニーについて

  
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
『おっかしいなぁ・・・_(-.- ) ( -.-)_ガサゴソ』
「どうしたの?」
『あ、ムーシコス君。いや、今回の講座のレポート用紙が見つからな
いんだよ。アイロニーについてまとめたレポート用紙が・・・』
 そんなことより、本番だよ。読者に舞台裏を見られてどうするの?
『あ、失礼しました(//▽//)
 こんにちわ。呟き尾形です』
みなさん。こんにちわ。ウサギのクニークルスです。
「こんにちわ。ムーシコスです」
《めぐたんなのだ》
「今日は、ソクラテスの続きだね」
 そうだね。そういえば、ソクラテスはアポロン神殿の格言”汝、自
らを知れ”そう説いたよね?
《それがどうかしたのか(●―●メ》
『あー、めぐたん。怒らないで・・・』
《だって、だって(○`ε´○)ぶーっ》
 いや、めぐたん。前回はごめんね。お詫びに、ソクラテスのいいと
ころを紹介するからさ
「いいところ?」
 うん。
 とにかく、ソクラテスは哲学の世界に大きな波紋を呼んで、今でも
その手法は誰にでも使われている。
『アイロニーだね』
《あいろにー(-_-?)》
 アイロニーは、一般には、皮肉、反語の意味なんだけど、もともと
”空とぼけること。しらばくれること”を意味するんだ。
 ソクラテスは知者を名乗るソフィストら論敵を打ち破るために、無
知を装って彼らと問答を重ねて、教えをこうフリをしながら相手を問
い詰めていった。
 そして、相手の知識が”見せかけのもの”でしかないことを悟らせ
たんだ。
 これは、直接に真理を教えるのではなく、むしろ真理の発見に、不
可欠な無知の知へ人々を導く皮肉な反語法なんだよ。
 アイロニーによって自分が何も知らないこと、つまり、”無知の
知”を自覚し、共同にロゴスを分かち合うことを哲学にした。つまり、
哲学に新しい要素を取り入れたんだ。
《なんだか難しいけど、すごいのだ(☆o☆)キラキラ》
「でも、ロゴスってなに?」
『ロゴスとは、言葉、比、尺度、定義、概念、思想、法則などとても
多義的な意味合いだよ。これは主観と客観を統一するという目的が
あるというニュアンスで取って欲しい』
 補足説明、ありがとう、セニョール呟き尾形。
 そのロゴスをつかって、”汝、自らを知れ”と問うんだ。
「つまり、私は誰? ってこと」
《めぐたんはめぐたんなのだ?》
『そう、それは間違いない。でも、改めて、そう問われると一瞬、不
安にならなかった? めぐたんがめぐたん、ムーシコスがムーシコ
スという根拠は説明できる?』
「そういえば、気がつけば僕は僕だったものね」
《う~{{{{(+_+)}}}}》
 再びもってありがとう、セニョール呟き尾形。そう、自分が誰であ
るかなんて、当たり前すぎてあまり考えないことだから、いきなり言
われてもわからない。いや、考えている人ですら、すんなり応えられ
ないだろうね。
『つまり、ソクラテスは、アイロニーという手法を使うことで、分かりき
ったことにすら質問し、自我へ関心を与えたんだ。
 これは、哲学の第一歩といっても過言ではないんだよ』
《う~/(-_-)\
 今回はなんかまともなのだ》
『そ、それって、毎回まともじゃないようないいかたじゃぁ・・
 (T△T)ガーン
 それに、よく考えたら、今回はなんだかクニークルスが講師みたい
だ。
 私は私でアイロニーについてのレポート用紙なくしちゃうし・・・。
 ........ ( ..) スゴスゴ』
「あ、自信喪失していっちゃった。
 あれ、めぐたんはどうしたの?」
《う~ん、めぐたんはだれなのだ?》
 その謎のキーワードは、セニョール呟き尾形が戻ってくるまで、次
回に持ち越し。ちょうどレポートも書いてないし。
「あ、アイロニーについてのレポート用紙。それって・・・今回の講座用
のじゃ・・・」
 細かいことは気にしない。
さて、これをよんでいるセニョール、セニョーラのみなさん。なにか質問、
疑問点はなかったかな?
「もし、ありましたら、ぜひメールにて質問してください」
それでは失礼致します・・・」

★★★
 ここからは、白い時計塔のある村の更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
 まずは、呟き尾形の哲学講座、第81回、中世哲学 教父哲学 アウグスティヌスの歩みを更新しました。
 次に、小説、呟き尾形のショートショート劇場めぐたん、王子様に会うめぐたん王子様に出会う 4を更新しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記哲学のトチュー(呟き尾形語録)哲学のトチュウ(呟き尾形語録2)、正義は必ず勝つを更新しました。



呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


ソクラテス 無知の自覚(呟き尾形の哲学講座 第7回)   [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
第7回 ソクラテス 無知の自覚

登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
みなさん。こんにちわ。ウサギのクニークルスです。
「こんにちわ。ムーシコスです」
《めぐたんなのだ》
『こんにちわ。呟き尾形です』
「今日は、ソクラテスについてだよね」
ソクラテスは、古代ギリシアの哲学者で、紀元前469年頃に、アテネ近
郊に彫刻家の父と助産婦の母に生まれたとされているけど、前半生は不
明なんだ。
「大体2500年前だものね」
『そうですね。後半生はペロポネソス戦争とそれに続くアテネの衰退期に
あたり、参戦したんだ。とはいっても、従軍したのは、3回だったといわれ
ています』
《運が好かったの》
 かも知れないね。なんたって、「ダイモンの合図」と述べた一種の神の信
託を受けたんだから。
 ソクラテスのすごいところはここからなんだ。
信託の内容というのが、「ソクラテスより賢者は無し」というもので、その信
託を試すべくアテネの賢者を巡ったんだよ。
「なんだかすごいね」
『そうですね。さらにすごいのは、その結果、「無知の自覚」という点で、誰
よりも自分が勝っていたことを確信したのです』
《なんだかカッコイイのだー》
そうだね。それに、ソクラテスは口だけではなく、行動したんだ。
街頭で「問答法」によって、アテネの人々の思想を徹底的に吟味して、
真理に導こうとしたんだ。
 でも、プロタゴスらのソフィスト(弁論・修辞の職業的教師)たちが、
真理を相対的なものとしたのに反対した。
『ちなみに、このプロタゴスというのが、前回、相対主義を満喫させた
張本人なんだ。
プルタゴスは、”人間は万物の尺度である。存在するものについては、
存在することの、存在しないものについては存在しないことの”といっ
たんだ』
「え? どういうこと?」
それはね、ムーシコス君。真理は人それぞれに存在する。ってことさ。
「それは、それで正しいような気がするけど・・・どこかおかしいの?」
それはね。ムーシコス君。そもそも、真理って、人によって違うなら
それは真理って言うのかな?
「あっ、そうだ。たしかに」
『つまり、詭弁なんだよ。
そして、修辞、つまり、言葉を効果的に使って、適切に表現すること。
また、美しく巧みな言葉で飾って表現することを単なる「虚偽の推論、
言いくるめ議論」という詭弁に堕落させたんだ』
その詭弁に対抗したのが、ソクラテスなんだよ。普遍的、客観的真理
の探究をフィロソフィア(愛智)と呼び、よりよくいきることは善を実
行すること(徳)であるといったんだ。
 アポロン神殿の格言「汝、自らを知れ」を自分自身の戒めとしたほか、
人々にもそう説いたんだ。
《やっぱり、カッコイイのだー》
でも、めぐたん。これが、ソクラテスの顔だよ。
《どひゃー、おじいさんだー・・・ショック》
「めぐたん。しかたないさ、2500年前の人だよ」
《そうなのだ。それは仕方ないけど乙女の心を傷付けたクニークルスは
許せないぞ》
い、いや、めぐたん。人間は万物の尺度だからだね・・・その。
《それはさっき習ったばかりなのだ! 詭弁なのだ!!!》
ぎゃーーーーーー。
『ああ・・・私の講座が・・・』
「講師もこのありさまじゃ、ソクラテスの紹介は次回に持ち越しだね。
さて、これをよんでいるみなさん。なにか質問、疑問点はありませ
んでしたか?
もし、ありましたら、ぜひメールにて質問してください。
それでは失礼致します・・・」
『ああ・・・私の最後の台詞が・・・』

★★★


呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン



 


相対主義の問題点 ソクラテスについて(呟き尾形の哲学講座 第6回) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
第6回 相対主義の問題点 ソクラテスについて

 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
呟き尾形!
『は、はい、クニークルスさん、なんでしょう』
メールマガジンはどうした!!!
『あ、いえ、その、いそがしくて・・・』
言い訳にならん!!!
 というわけで、こんにちわ。怠惰の限りをつくす、呟き尾形に鞭を打
ったクニークルスです。
「いくらなんでも乱暴じゃないかなぁ・・・、あ、みなさんこんにちわ。
ムーシコスです」
《いい子ぶるのはやめるのだ。といわけで、こんにちわのめぐたんなの
だ》
『さて、だいぶ時間をおいたから、前回のおさらいを』
 相対主義は、いってしまえば、硬式野球のルールで野球をしていたら、
状況に応じて軟式野球のルールに変えられてしまうようなもの。
だったよね。
『そうです。そして、ギリシアの中でもアテネでは、紀元前でありながらも
民主主義を選択した社会でした。
 現在の民主主義と異なるのは、アテネの場合、民主主義の舞台は市
民集会と裁判でした。
 つまり、雄弁に人々を説得させることが、重要だったということです。
 それは、議論するためのテクニック、弁論術を磨く必要がありました。
 これが、前回のおさらいでしたね』
「それで、アテネはどうなったの?」
 残念なことだけど、どんどん腐敗していったよ。
 真実を解き明かすべき裁判では、詭弁によって濁され、人々を説得
するはずの市民集会は、言いくるめる場になってしまったのです。
《それって、なにか変なのだ》
そう、とってもおかしなことだよ。
『でも、大丈夫。ソクラテスという哲学者がそれに異を唱えました。
で、次回はソクラテスの紹介です。
これをよんでいる方、なにか質問、疑問点はありませんでしたか?
もし、ありましたら、ぜひメールにて質問してください。
それでは失礼致します・・・

や、やっといえたこの台詞・・・』


ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。

白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。

呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


相対主義と絶対主義について(呟き尾形の哲学講座 第5回) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
相対主義と絶対主義について
 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
 こんにちわ。やっと魔法が解けて一安心のクニークルスです。
《とうぜんのむくいなのだ ( ̄^ ̄)》
「まぁまぁ、めぐたん。落ち着いて。
 あ、読者のみなさん、こんにちわ。ムーシコスです」
『さて、落ち着いたところで、早速本題に入ろうか』
「今回は、相対についてだったよね」
 うん、そうだね。もうちょっと厳密に言うと相対的。というんだけどね。まぁ、
相対的というという言葉に対して絶対的という言葉があるんだ。
《絶対的?》
『絶対的というのは、他の存在には影響されないで存在するもので、不
変のものを指すんですね。めぐたん』
 逆に相対的というのは、他の存在と関係があってはじめて存在するもの。
そして、それは、条件によって変化するものなのさ。
 で、議論をする時。相対的な理論と絶対的な理論、どっちが便利だと思
う?
《絶対的。だって、不変なものなんでしょ。だったら、正しいものがすぐにわ
かるもーん》
「うーん、議論をするため。ってことだったら、都合よく論理をかえられる相
対的な理論の方が、いいような気がする」
 うん、じゃぁ、例を出すとしよう。
『あ、私の書きかけのレポート(゜ロ゜)!!!』
 細かいことは気にしないp(*´∇`*)ノマアマア
 説明を続けるよ(◎-◎)
 たとえば、暴力禁止。というルールを絶対的だとしよう。
 これは、どんな理由があろうとも、暴力は使ってはいけません。ということ
になる。もちろん。自分の身を守る為でも。
 でも、暴力禁止というルールを相対的に解釈すると、自分の身を守る為
なら仕方が無いね。と、状況と言う相手との関係によって解釈を変化させ
る事が出来るんだ。
『ちょっと、お粗末な例だけど、そんな感じだよね。だから、そんなに勉強せ
ず、考えなくても使えるです。相対主義は。
 お手軽お気軽コンビニエンスなんだ。 いい大人が女子高生に反論でき
ないくらい強力になります』
 まぁ、いい大人は道徳という絶対的なルールで"援助交際はよくない"と一
部の女子高生を説得しようとするわけで、援助交際している一部の女子高
生は"お互い合意でしているし、人に迷惑をかけていない"と、道徳は基本
的に人に迷惑をかけてはいけないもの。という理論に摩り替えるわけさ。
 大人は当然、道徳に従った絶対的なルールを持ち出されて反論の余地
がなくなるけれども、道徳はもともと個人のルールではなく、社会のルール
なんだ。で、社会のルールでは、援助交際、つまり、売春は良くないとされ
ている。
 絶対的な道徳は、この時点で売春のどこがいけないと言われると、道徳
である社会のルールそのものを疑われてしまいたじたじに成るわけなんだ。
 女子高生は一見正しい主張をしているように思えるけれど、女子高生は
このルールの無い言い争いで、道徳を持ち出しておきながら、道徳の根本
である社会のルールから、個人のルールに摩り替えているんだ。
 これは、硬式野球のルールで野球をしていたら、状況に応じて軟式野球
のルールに変えられてしまうようなもので、相対主義の便利なところなんだ。
 そんなわけで、ルール無用の言い争いでかなうわけがないってことだね。
「あ、ここで例に出されている一部の女子高生というのは架空の人物であり、
女子高生すべてを指すものではありません。気を悪くされた方がいらっし
ゃったら申し訳ありません。現代において相対主義の使われ方の1例として
あげました。企業の会議の例を出すよりも、分かりやすい例だとおもいまし
たので・・・。
 女子高生批判という訳ではありません」
『さて、話をもどそう。こうした相対主義が謳歌した理由は、歴史的背景があ
ります。
 ここまで説明してきたいわゆるギリシア哲学は、言うまでも無く、ギリシアで
発展してきました。
 ギリシアの中でもアテネは大変繁栄した都市国家であり、紀元前でありな
がらも民主主義を選択した社会でした。
 ただ、現在の日本の民主主義と異なるのは、アテネの場合、民主主義の
舞台は市民集会と裁判でした。
 そのために、議論するためのテクニック、弁論術を磨く必要があったので、
上記で説明してきた相対主義が用いられるようになりました』
《これを読んでいる人、なにか質問とか、わかんないことなかった?
 めぐたんはたくさんありすぎるけど、口出しすると前に進まないといわれる
のだ。でも、これを読んでいるみんなからの質問だったらそんな事はないの
だ。だれかめぐたんの代わりに質問してくれるとうれしいのだ。》
『こ、こんどはめぐたんが私の台詞を・・・』
《話が長いのだ。 じゃーねー(。・_・。)ノ》


ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。

白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。

呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


相対主義について(呟き尾形の哲学講座 第4回) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
相対主義について

登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
『こんにちわ。呟き尾形です』
 こんにちわ。クニークルスだよ。
 さて、今回は、前回の続き、タレスの言葉から。
「”万物は水である”だったよね」
 そう、ときに、ムーシコス君。君はタレスという人物を知っているかな?
「ゼンゼン」
《タレスってタレ~ス? きゃははは》
 ああ、めぐたん。自分で言って、自分でウケナイ。
《だって~(○`ε´○)ぶーっ》
『はは、めぐたんには退屈になるだろうけど、タレスの簡単な紹介だ。はい。
ムーシコス君。これ読んで・・・』
「えっと、タレス。前640~前546頃。古代ギリシアの哲学者、自然哲学の
祖。イオニア地方のミレトスで新興商業者の子に生まれた。
 書籍などは残されていないが、皆既日食の予言や、ピラミッドの高さの測
定、ナイル川の氾濫の原因に関する考察などが彼の実績とされている」
《なんだかよくわかんないけど、すごいんだよね(☆o☆)キラキラ》
『そうなんだ。めぐたん。当時、これだけのことをわかるなんて、当時の知
識の最先端を把握していたといってもいいでしょう』
《頭がいい人なの?》
『そうですね。当時、説明できないこと、わからないことがあったら、すべて
神様のせいにしたんだ。雷が落ちるのはゼウスが怒っているからだ。太陽
が毎日昇っては沈むのは、アポロンが御車で毎日太陽を引いているからだ
とかですね。
 でも、タレスはそうではなくて、すべての根源は水であると言って、神話的
宇宙発生観念から脱却したって訳なんです』
 つまり、とにかくなんでもかんでも、神様のせいにするのではなく、自分た
ちで考えて、謎を解明していこう。というスタイルになったわけさ。
《どうして、そんなことするの?》
 う~ん、それはね。めぐたん。たとえば、めぐたんのお母さんが用意してく
れたこのおやつのプリンが4つあります。
《プリンだぁ(☆o☆)キラキラ》
 これをムーシコスが一つ、セニョール呟き尾形が一つ。そして、私が一つ、
めぐたんには半分で、私が残りの半分を食べたとしよう。
《やだー凸(●―●メ》
 すると、めぐたんは怒るよね。
《あたりまえなのだ》
 でも、半分になったのは、神様がそう決めたからだ。と言ったらどうする。
《そんなの、リフジンダー!!!┏( ̄へ ̄;)┓》
 でしょ。だから、タレスは一つの基準を作って、世界を説明しようとしたの
さ。そうすれば、プリンが半分にされたことは、理不尽だったり、正当だった
り判断できるわけだ。
『か、かな~り、苦しいけれど、物事に基準を持たせて説明することの重要
さは分かってくれたんじゃないかとおもいます』
「でも、そんなことあたりまえなんじゃないかなぁ」
 そのとーり、ムーシコス君。でも、それは、哲学とか他の学問が、さもあた
りまえのように教育されているからなんだ。哲学や他の学問がきっちりでき
ていない時代は、これからおきるめぐたんのプリン事件のように・・・アーン。
モグモグ。
《あー、めぐたんの分のプリン(ToT)》
 と、こんな風に私が食べてしまっても、神様とかのせいにしてしまえるわけ
だ。
 あれれ、ムーシコス君がどんどん大きくなっていくぞ。
「いや、ちがうよ、クニークルス君。めぐたんの魔法で、クニークルス君が小
さくなっているんだよ」
 どひゃー。そんな、私から見ると、ムーシコス君が大きくなっているのにー。
となれば、相対的には私の言っていることは正しいんだけど・・・。
 ああ! めぐたんまで大きくなってるぅぅぅ(◎-◎)
《むっふっふっふ、食べ物の恨みは大きいのだ》
 ぎゃーぁぁぁぁぁぁぁぁ。
「あ、クニークルス君がめぐたんに握り締められてる・・・(-_-;)イタソー」
『っと、それはさておき、最後にクニークスルが残した単語、相対。次回は相対
についてです』
「さて、これを読んでいるみんな。なにか質問や疑問はなかった?
 あるいは、なにか意見があるときは、メールでくれれば、講座の中で取り込ん
でいきたいと思ってるからね」
『あれ、クニークルスがやらないと思ったら、ムーシコスが私の台詞を』
「一度やってみたかったんだよねぇ。
 それじゃ、あるでべるち」

★★★

ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。

白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。

呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


呟き尾形的 大雑把哲学史(呟き尾形の哲学講座 第3回) [呟き尾形の哲学講座]

呟き尾形の哲学講座
第3回 呟き尾形的 大雑把哲学史

登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
『こんにちわ。呟き尾形です』
 さて、今回は、質問のメールがあったので、その回答を。
『え? メールがあったの?(☆o☆)キラキラ』
「じゃぁ、あーみさんからメールの質問の部分を読むよ

>いろいろな段階がある、視点がある、ということは、哲学には、「自然
>哲学」だけでなく、他の哲学もあるのですね。生物の進化の樹形図のよ
>うに、哲学もいろんな種類があり、派生してきているのでしょうか。
>(これを体系図というのでしょうか?)

>大変そうですが、一度、哲学の種類を解説していただけないでしょうか。

 だそうです」
《そういえば、そうだよね。たくさんあるの?》
『はい。たくさんあります。
 大体、哲学は、人間の数だけあるといっても過言じゃない。まぁ、時代ご
とに傾向はありますけどね。
 今、話題になっているのは、ギリシア哲学の一部の自然哲学だけど、西洋
哲学では、ざっとあげて続きは・・・
 ・ギリシア哲学
 ・キリスト教哲学
 ・イギリス経験論
 ・大陸合理論
 ・ドイツ観念論
 ・実存主義
 これが主流ですね』
「たくさんありますねぇ」
 そりゃ、そうさ。ムーシコス君。哲学の歴史は人間の歴史だからね。
『クニークルスの言うとおりだですね。
 さて、それでは、できるだけ簡単に解説しましょう。
 自然哲学を祖とするソフィスト。
 ソフィストと対立するのがソクラテスの哲学なんだけど、このソクラテスの
行動は、ソクラテスの弟子、プラトンがまとめたものなんです。
 そして、プラトンの哲学は歴史でも有名なアリストテレスに継承されて、行
く。
 まぁ、このあたりまでが、俗に言うギリシアの哲学なんだ。
 ギリシア哲学というのは、前回まで解説した自然哲学を祖としているから、
肉眼で見えるもの、感じられるものが重要視され、そこから、真実、善、美を
導き出しているのが特徴ですね。
 あ、この真実、善、美というのは、数学が数字によって答えを導き出すよう
に、哲学が導き出そうとする答えでもあります。
 何が真実で、何が善いことで、何が美しいのか? その問いかけに答えを
導き出すのが哲学なんだ』
「なんか、価値観の集大成みたいですね」
『まさしくその通り。さすがムーシコス。だからこそ人の数だけ哲学があります。
 話を戻して、その哲学が西へ渡ると、ユダヤ教、キリスト教など宗教と融合
して行きます。
 それはやがてキリスト教哲学という括りで徐々にまとめられて行きます。
 キリスト教哲学は、宗教を根本としているので、キリスト教に基づく理論、(神
の下での)自由、平等、三位一体から、真実、善、美を導き出しているのが
特徴ですね。
 さて、西洋がルネッサンスを迎えると、哲学もキリスト教哲学への批判の声
が出てきます。これが、イギリス経験論と大陸合理論哲学を見出してきます。
 まずは、イギリス経験論というのは、ルネッサンスの頃の最新の科学の思想
が用いられました。これまで、ギリシア哲学は個人の主観、キリスト教哲学はキ
リスト教という宗教の主観から真実、善、美を導き出したんだけど、本物の真
実、善、美であれば、すべての人間に共通であるはずだ。つまり、客観的な真
実、善、美が存在するはずだ。と主張し、それらは経験に基づいて導き出され
るはず。見えもしない真実、善、美には疑いを感じ得ない。という訳です。
 で、大陸合理論は、現代哲学の父、「我、あるがゆえに我あり」で有名なデ
カルトをはじめとした哲学者たち。
 名前ぐらいと言葉ぐらいは聞いたことがあるのではないかと思います。
 大陸合理論とイギリス経験論の違いは、イギリス経験論は外にある経験でき
る出来事(客観)から真実、善、美を導き出そうとしたのに対し、大陸合理論は、まさしく、思考することで、精神的な面(主観)から理論の形成し、真実、善、美を導き出しました。
 そして、大陸合理論とイギリス経験論はやがて、ドイツの哲学者たちに引き
継がれ、カントをはじめとするドイツ観念論によって統合されます。
 ドイツ観念論は主観と客観の統合によって、真実、善、美を導き出すんだ』
《わかんないよ~》
 はは、めぐたん、このあたりから、哲学は輪をかけて複雑になるから、一言
でまとめようとすると漠然としたことしかいえません。
 詳しくは、後日、講座にもりこまれる予定です』
「哲学をする時、主観と客観はとっても重要な意味を持つんだ。って言う程度
に考えればいいってこと?」
『その通りです。
 実は、ドイツ観念論の後、実存主義という革命的な哲学が生まれます。
 実存主義は複雑怪奇の上に、今回の最初に書いたように、人の数だけ哲学
が存在することを認めてしまったようなものなんだ。
 これまでの哲学は、なにか一つのもの縛られていました。
 キリスト教哲学はキリスト教、大陸合理論も人間を超越する管理者としての
神を認めていたし、イギリス経験論も客観に縛られていました。ドイツ観念論
も主観と客観とを統合するというテーマに縛られていました』
「あれ? ギリシア哲学は?」
『当然の疑問ですね、ムーシコス君。そう、興味深いのは、実存主義とギリシ
ア哲学はどこか本質的に似通っているんだ』
《ってことは、逆戻りしたってこと?》
 いいや、違うんだよ、めぐたん。たとえば、共和制という政治制度があるよ
ね?
 まぁ、みんなで為政者を選び出そうという制度だけど、共和制はなにも近年
になってはじめてできた制度じゃないんだ。
 それこそ、古代ギリシアから行われ、そして、現代になって民主主義として
ヴァージョンアップしてよみがえった。
 これを逆戻りとは言わないよね?
『ま、まぁ、そんな感じだね。時代は繰り返す。と考えてもいいと思います。
 平面的に物事を見れば確かにただの繰り返しだけれども、実は螺旋階段を
登っていて、1週したとしても、前よりは高い位置にあるって考えればいいんじ
ゃないかと思います』
「で、実存主義は何をもって真実、善、美を導き出したの?」
 それはね、君の中にもあるし、めぐたんにも、セニョール呟き尾形の中にも
ある。そして、ボク、クニークルスにもある。
 当然、これを読んでいるセニョール、セニョーラの中にもあるんだ。
『さすがクニークルス。その通りです』
「でも、そんなので一つの学問として成り立つの?」
 それは、また後で。
 実存主義は最も難解で、最も平易な哲学だからね。
 おっと、そろそろ、時間だから、とりあえず、これが哲学の主流だけれども、
他にも実存主義におおいに貢献したフッサールの現象学、やればやるほど訳
がわからなくなる、ソシュールの言語学と構造主義、現代になって結構、注目さ
れている東洋哲学、哲学かどうかあやしいけれど、精神分析学、社会主義なん
かもあるよ。
『あ、また、私のレポートを・・・』
 細かいことは気にしない。
 タレスの言葉については、次回に繰り越します。
 さて、これを読んでいる皆さん。なにか質問や疑問はありませんでしたか?
 あるいは、なにか意見があるときは、メールで連絡をいただければ、講座の
中で取り込んでいきたいと思っています。
『わ、私のせりふ~(ToT)』
 細かいことは気にしない。
 それじゃ、アリベデルチ。 


ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。

白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。

呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


観察の視点について(呟き尾形の哲学講座 第2回) [呟き尾形の哲学講座]

観察の視点について(呟き尾形の哲学講座 第2回)
 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
『こんにちわ。呟き尾形です』
 さて、今回は、前回の続き。
 物が燃えると言うことは、2つの解答が合ったよね。その2つのうち、どっちなんだろうか?
 1・燃えることによって、物がなくなってしまうこと。
 2・燃焼という化学変化によって、形を変えるということ。
 この2つの違いについての解説だったね。
『そうですね。1と2の分類で違いはある程度分かると思いますが、物の質量はなくなるのか? それともなくならないか? という違いがあります』
「質量保存の法則が成立するかどうかだね」
『そのとおりです。!
 1は成立しませんね。物の質量はなくなってしまうから。
 2はまさしく質量保存の法則が基礎になっています』
《ふーん、でも、それがどう哲学と関係があるの?》
『はは、せっかちですね。めぐたん。
 それはですね、自然哲学というのが、ものを見る視点によって答えが変わってくるということなんです』
「うーん、それって、木が燃えているのを肉眼だけで見ていれば、燃えカス以外のものが無くなったという見方と、燃えカス以外のものは空気中に逃げていったという見方の違い?」
『そうですね。見方を変えれば、どちらも間違っているとはいえませんよね。
 たとえ、質量は変わらないという事実はあっても、目の前で確認できるのは燃えカスだけです。でしたら、無くなったも同然です。
 もっとも、どちらが厳密な意味で理論的に正しいかといえば、どちらとも正しいともいえるし、正しいとはいえませんがね』
《だから、どうして、哲学と関係があるの?》
 せっかちだなぁ。めぐたんは。
 セニョール呟き尾形は、哲学には段階がある。その段階は視点によって違うんだよ。って言っているんだ。
 たとえば、ねころがって天井ばかりしか見れない赤ん坊の視点と、ハイハイができる赤ん坊の視点は違うし、発見できることも違うでしょ。
 そして、それぞれの真実も異なってくるんだ。
『そうですね。疑問へ対する解答は、得られる情報で変わってきます。
 自然哲学は疑問に思ったことの解答を得るために、肉眼での観察から始まり、見た通りのことを考えることかは始まります。
 質量保存の法則がある。という前提で考えれば、2は常識だけど、いくら肉眼で観察しても、ものがなくなったようにしか見えませんよね。
 自然哲学から言わせれば、1が正解となります』
《ふーん。じゃぁ、その哲学の種類によって答えが変わってくるの?》
『その通り。
 そして、自然哲学は、万物の根源は何か? と考え始めました』
「万物の根源?」
 世界は、ここにあるよね。ということは、何か材料があるはずだ。世界はいったい、何を材料にしているんだろう?
 つまり、世界の材料が何? ってこと。
《で、なんだったの?》
『タレスという、記録が残っている上では最古の哲学者は水だと言いました。
 まぁ、詳しくは次回に解説しましょう。
 さて、これを読んでいる皆さん。なにか質問や疑問はありませんでしたか?
 あるいは、なにか意見があるときは、メールで連絡をいただければ、講座の中で取り込んでいきたいと思っています』

 それじゃ、アリベデルチ 


ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。

白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。

呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


前の10件 | 次の10件 呟き尾形の哲学講座 ブログトップ