SSブログ

ヘレニズム哲学 エピクロスの快楽主義2 呟き尾形の哲学講座 第51回 [呟き尾形の哲学講座]

ヘレニズム哲学 エピクロスの快楽主義2 呟き尾形の哲学講座 第51回 

 登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人

★★★
「こんにちわ。呟き尾形の哲学講座の生徒のムーシコスです」
 こんにちわ。同じく、生徒のはず・・・のクニークルスだよ。
《こんにちわ。ゲストのめぐたんなのだ》
『こんにちわ。呟き尾形です』
「今回は、プリンと幸せの関係についてだよね」
《プリン大好き!
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪》
『めぐたんのように、大好物がたくさんあると、幸せを感じますね。
 しかし、大好物がなくなったとき、実は、食べられなかったときは、ど う思いますか?』
《(゜皿゜≡゜皿゜)イヤ~!!》
「かなりイヤみたいだね」
『そうですね。めぐたんに限らず、人間は本来、苦を避け、快を求める 傾向にあります。
 それは、快楽を選択し、苦痛を避けることが自然の状態とすることに なります』
 たしかに、どちらかというと、苦痛よりも快楽を選択するね。
《プリンがあるのとないのは、プリンがあった方がいいのだ!  ┏( ̄へ ̄;)┓バン!
 で、プリンはどこなのだ》
「えっと、プリンはたとえ話だと思うよ」
『はい。たとえばなしですから』
《がーん (((((◎。◎ゞ)))))クラクラ
 ショックなのだ( ̄_ ̄|||)どよ~ん》
 しかたがないなぁ。
 魔法でプリンをだしてあげるよ。ホラ( ^‐^)_凸
《わ~い、プリンだ、プリン。しあわせなのだ~(^∇^)》
『めぐたんのように、自然の命じるままに生きていくことが、すなわち身 体の健康と平静が得られることになります』
「でも、プリンだと説得力がないよ~」
 いやいや、ムーシコス君。
 このまま、ずっとめぐたんにプリンを与えなかったら、めぐたんは、落 ち込んで体を壊してしまったかもしれないよ。
『そうですね。
 ムーシコス君がプリンの食べすぎを心配するように、快楽は、同時に一 時の激しい快楽におぼれて苦痛を味わうことや健康を害することもあります』
 過ぎたるは及ばざるが如し。だね。
『そうですね。
 そうした、苦痛や健康を害することを引き寄せる快楽は、当然、結果的に望まれません。
 その類の快楽を自分でコントロールできなければ、欲望や快楽の奴隷となっている状態であるとも言えます』
「まって、ということは、めぐたんは・・・」
《な、なんだのだ(;'◇')
 めぐたんは食欲はコントロールできているのだ・・・(;¬_¬)
 ただ・・・ただ、プリンはもっとも~っとたくさん食べたいだけなのだ(^¬^) ア、ヨダレガ》
 あ、いや、それがコントロールできていないということなんだよ。
エピクロスは述べています。
「ものすごく、納得」
 同感。
《それでも、プリンは悪くないのだ~⊂(≧0≦)⊃》
「い、いや、いいとか悪いとか、そういう意味じゃなくて・・・」
『まぁ、それでは、次回は、これらのことを、エピクロスは、どのように
考えたかを紹介したいと思います』
 それじゃ、アリデベルチ!



★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

  今回は、小説を書こう! 181号 人称と視点について 2 三人称 を追加しました。





 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 









 



★★★_ウィルスバスター 詐欺

20111016p1010005



★★★ウィルスバスター 詐欺 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「ウィルスバスター 詐欺」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
トレンドマイクロ
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/04/post_8800.html

 ずいぶん前の話ではあるものの、ウィルスバスター 詐欺で検索すると、規模こそは小さいものの、同じようなトラブルを多発させ、クレームに対しては、経営者の会議の結果、サービスを打ち切るなどそんな記事がちらほら見かけます。
 それでも、トレンドマイクロ社の製品を買いたい方は止めませんので、アフィリエイトで、リンクしておきます。



★★★小説を書こう!・・・181号 人称と視点について 2 三人称 2016年7月22日 発行
メルマガ購読・解除
 
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
!(*^ー^)人(^ー^*) (*^∀^*)o(__)ノ彡_☆!!(=゚▽゚)/ ウィッス!!★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
アスペクトとは何か
20160727







呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
オダマキ 記事一覧 2016年7月25日

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
★哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 1~50
呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
仮面ライダー キバ DVD

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言:体験してはじめて身に付きます

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: 幸せというものは、願望や欲望と一致するとは限りません

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
食料品の生産方法はどうなっているのでしょうか?

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: 難しく考えず、やってみて楽しいことを探せばいい

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
オダマキ

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
赤字財政は理由にならない  (政府のインターネットのインフラ整備責任 4)

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
小説を書こう! 第49回  修辞術 緩叙法 えん曲法

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花画像 記事一覧 2016年6月1日

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
他人同士だからこそ、無償の愛が必要

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
成功とは、地道な準備とつらい仕事による努力、そして、失敗から学んだことの結果


みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 困難や危機がなければ学べないこともある

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ゴルドン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


((w(´▽`)w))ヽ(●´3`)ノ(       ●  _  ●。。。。。。 ) ★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



★哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 1~50 [哲学コンテンツ 記事一覧]

★哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 1~50

自分の力の足りなさ
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-04-25

実践を忘れて思想にばかりふけっていまいでしょうか?
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-05-09

能ある鷹は爪隠す
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-05-26

現実は非現実の存在なくしてありえない
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-06-14

見えるはずのものがみえなくなる・・・
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-07-10

人は、男と女で一人前
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-07-28

あなたに行動する勇気を与える名言です
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-08-19-1

我々がある人間を憎むとき
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-09-14

生きる事の意味と価値について
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-10-03

祈りとは・・・
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-10-30

狭い見方が敵
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-11-24

ものごとを面白く体験するためには
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-11-30

戦争というものは
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2008-03-04

社会道徳による制裁の過酷さ
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27

おこるな しゃべるな、むさぼるな
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2008-05-14

夢が人生をつくる!
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2008-08-23

日本の大株主!
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2008-10-27

失敗からは必ず新たな発見がある
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2008-12-29

小さい礼儀作法
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2009-03-06

人間の可能性
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2009-06-23

井の中の蛙 大海を知らず されど・・・・
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2009-08-15

「学ぶ」という行為の根底
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2009-10-09

あなたが百人の人に微笑みかければ・・・
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2009-12-02

あなたの知らないところに いろいろな人生がある
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2010-03-23

自分らしくある必要はない 
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2010-05-01

不潔な工場に善良な職工なし
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2010-06-11

恋愛は常に不意打ちの形をとる
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-17

時間の使い方
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2010-10-15

愛すること
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2010-12-03

悩み事の原因って案外、些細なこと
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2011-02-23

仕事上の親切
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2011-06-28

質問しっぱなしでいいとは思っていませんか?
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2011-08-30

乗りかけた船は・・・
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2011-11-08

始まりは、どんなものでも小さい
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2011-12-21

恋人との愛をつなぐエチケット
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2012-01-31

センチになっているわけにはいかない
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2012-03-12

運命を支配する
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2012-05-15

女性の直感
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2012-06-27

雨は一人だけに降り注ぐわけではない
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2012-11-23

成功に達する最も確実な道
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-02-11

百年の計は人を植えるにあり
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-05-07

権力に従う人々が権力者に権力を与える
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-06-11

何事もやってみなければわかりません
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-08-08  

散らかった中から、簡素さを見つけよ
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-12-10

目標を決めて、逆算して行動を起こす
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-04-18

人は愛している限り許す
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-08-06

反対のできない道理で飾られた悪行
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-01-07

人生は、それぞれの目を通して見ている映画 
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-04-01

恋は、欲し求める我欲です
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-07-13



★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

  今回は、小説を書こう! 180号  人称と視点について 1  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記  哲学のトチュウ  哲学のトチュー(呟き尾形語録3) ・世界から戦争をなくせるか  を追加しました。
 次に、夢判断 夢事典 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 





★★★_寛大は正義の花
20130804pa9180008










★★★寛大は正義の花 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「寛大は正義の花」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
寛大は正義の花
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/07/post_cdba.htmll



★★★小説を書こう!・・・180号 人称と視点について 1
  2016年6月24日 発行
メルマガ購読・解除
 
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
ρ(-ε- )(*≧ε≦*)ノ彡ρ(。 。、 )..ρ( ̄∇ ̄o) コレ★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
めんどうくさいと思っているときによく使う言葉
20160626










mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: 難しく考えず、やってみて楽しいことを探せばいい

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
オダマキ

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
赤字財政は理由にならない  (政府のインターネットのインフラ整備責任 4)



呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
アスペクトとは何か

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花紀行 記事一覧 2016年6月6日

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
小説を書こう! 第49回  修辞術 緩叙法 えん曲法

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花画像 記事一覧 2016年6月1日

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
他人同士だからこそ、無償の愛が必要

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
成功とは、地道な準備とつらい仕事による努力、そして、失敗から学んだことの結果


みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 困難や危機がなければ学べないこともある

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ゴルドン

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言:人間性の成就を実現することこそ、人生の目的です

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: どんなに年をとっても経験不足

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
食料品の生産方法はどうなっているのでしょうか?



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


!(人´∀`)(。っ・▽・)っ ( ^‐^)_且~~ ((┘ ̄- ̄)┘(Θ_Θ;)★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


めんどうくさいと思っているときによく使う言葉 [哲学のキッカケ]

めんどうくさいと思っているときによく使う言葉



こんにちわ。呟き尾形です。

  「忙しい」という言葉は、めんどうくさいと思っているときによく使う。
 ─白石公子─ 「ままならぬ想い」


 忙しいという言葉を使うとき、言外に、そういったことをやっている暇はない。というニュアンスが含まれます。
 つまり、それを、面倒くさいと思うときです。
 しかし、面倒くさい。と思わないことには、忙しいという言葉は使いません。
 なぜなら、面倒くさいことは、大抵、先延ばししていてるということです。自ら先延ばしにしていることは、積み重なるばかりです。
 やがて、それが積み重なり忙しくもなります。

20050214


★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

  今回は、小説を書こう! 180号  人称と視点について 1  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記  哲学のトチュウ  哲学のトチュー(呟き尾形語録3) ・世界から戦争をなくせるか  を追加しました。
 次に、夢判断 夢事典 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 





★★★_寛大は正義の花
20130804pa9180008










★★★寛大は正義の花 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「寛大は正義の花」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
寛大は正義の花
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/07/post_cdba.htmll



★★★小説を書こう!・・・180号 人称と視点について 1
  2016年6月24日 発行
メルマガ購読・解除
 
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
ρ(-ε- )(*≧ε≦*)ノ彡ρ(。 。、 )..ρ( ̄∇ ̄o) コレ★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
記事一覧 2016年6月24日 時点
20160624










mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: 難しく考えず、やってみて楽しいことを探せばいい

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
オダマキ

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
赤字財政は理由にならない  (政府のインターネットのインフラ整備責任 4)



呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
アスペクトとは何か

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花紀行 記事一覧 2016年6月6日

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
小説を書こう! 第49回  修辞術 緩叙法 えん曲法

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花画像 記事一覧 2016年6月1日

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
他人同士だからこそ、無償の愛が必要

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
成功とは、地道な準備とつらい仕事による努力、そして、失敗から学んだことの結果


みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 困難や危機がなければ学べないこともある

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ゴルドン

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言:人間性の成就を実現することこそ、人生の目的です

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: どんなに年をとっても経験不足

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
食料品の生産方法はどうなっているのでしょうか?



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


!(人´∀`)(。っ・▽・)っ ( ^‐^)_且~~ ((┘ ̄- ̄)┘(Θ_Θ;)★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


記事一覧 2016年6月24日 時点 [記事一覧]

記事一覧 2016年6月24日 時点

★はじめに
呟き尾形の哲学手記とは?
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/2007-02-11

★呟き尾形の哲学手記
呟き尾形の哲学手記 コンテンツ 記事一覧 2013年8月12日時点
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-08-13



★哲学のキッカケ(名言集)
哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 2016年1月8日
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2016-01-08

恋は、欲し求める我欲です
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-07-13

怠惰ほど有害で致命的な習慣はない 
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-12-11





★哲学のトチュー(呟き尾形語録)
哲学のトチュー(呟き尾形語録) 記事一覧 2015年4月6日
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-04-06

最も自分が得をするものの見方
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-05-11

悩む時は、たいてい目的を見失ったとき
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-08-29

自分自身を律する為にはまずは言葉づかいをコントロールすることです。
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2016-02-09



★呟き尾形の哲学講座
呟き尾形の哲学講座  記事一覧 2015年1月15日
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-01-16

ヘレニズム哲学 キュコス学派2 キュコス学派の真意  呟き尾形の哲学講座 第47回
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-01-23

ヘレニズム哲学 ディオゲネスとキュコス学派のまとめ 呟き尾形の哲学講座 第48回
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-04-28

ヘレニズム哲学 エピクロスの歩み 呟き尾形の哲学講座 第49回 
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-08-09

ヘレニズム哲学 エピクロスの快楽主義1 呟き尾形の哲学講座 第50回
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2016-01-23

★哲学のヒトタチ
哲学のヒトタチ 記事一覧 2014年4月21日
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-04-21

キプロスのゼノン
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-06-20

エピクロス
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-12-05

プロティノス
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-03-01

フィロン
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-09

アウグスティヌス
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-10-13

アラベラルドゥス
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2016-05-18


★哲学のコトバ
哲学のコトバ 記事一覧 2014年8月14日
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-08-14

エウダイモニア
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2014-12-21

スコレー
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-03-10

ポリティア
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-20

ヘレニズム哲学
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2015-11-18

コスモポリタズム(世界市民主義)
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2016-06-17





★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

  今回は、呟き尾形の色の心理学  第168回 国旗と色 46 国旗の白が象徴するもの 1 イタリアの国旗 イタリア統一運動のシンボル を追加しました。
 次に、小説 哲学モンスター  相対ゴブリン 10 を追加しました。
 次に、、呟き尾形の色の心理学   第1回 (呟き尾形の色の心理学って何?)  サイトコンテンツ紹介 を追加しました。


 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 




★★★_許す
20130929pa9180008




★★★許す で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「許す 語源」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
 許す 語源

















★★★呟き尾形の色の心理学 168号 イタリアの国旗 イタリア統一運動のシンボル
  2016年6月17日 発行
メルマガ購読・解除
 
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
三(´0`) =3ρ(-ε- )(*≧ε≦*)ノ彡ρ(。 。、 ) イイモンイイモン..★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
オダマキ

20160618




呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
赤字財政は理由にならない  (政府のインターネットのインフラ整備責任 4)

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
コスモポリタズム(世界市民主義)

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
アスペクトとは何か

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花紀行 記事一覧 2016年6月6日

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
小説を書こう! 第49回  修辞術 緩叙法 えん曲法

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花画像 記事一覧 2016年6月1日

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
他人同士だからこそ、無償の愛が必要

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
成功とは、地道な準備とつらい仕事による努力、そして、失敗から学んだことの結果


みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 困難や危機がなければ学べないこともある

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ゴルドン

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言:人間性の成就を実現することこそ、人生の目的です

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: どんなに年をとっても経験不足

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
食料品の生産方法はどうなっているのでしょうか?

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: どんなに、上手な嘘でも、嘘をつき続ければ嘘を重ねざるを得なくなり、嘘は事実でないがゆえに大きな嘘になりすぎて、いつかばれます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


!(人´∀`)(。っ・▽・)っ ( ^‐^)_且~~ ((┘ ̄- ̄)┘★★★★★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


コスモポリタズム(世界市民主義) [哲学のコトバ]

コスモポリタズム(世界市民主義)
 コスモポリタズムとは、ディオゲネスの哲学で、家や都市、国家への帰属を拒否し、宇宙(世界)のいたるところを住処とするという考え方です。
 ディオゲネスは、樽の中に住んでいたそうです。
 そして、持ち物といえば、体にまとった布と杖とずだ袋だけだったといわれています。
 それは、ディオゲネスが貧しかったからというわけではなく、自らの哲学に従ったからこその行動だといえます。
それは、自然的な必要な満足のみが幸福の源泉であるとしてこれに反する、道徳・習慣・法などの人為をすべて退けた。ってことと関係します。
 それを象徴するようなエピソードがあります。
 ある日、アレクサンドロス大王がディオゲネスを訪ねたとき、ディオゲネスに言ったそうです。
 ”なにかお望みはありませんか? すぐにかなえてあげましょう”
 するとディオゲネスがこう返事をしました。
”そこをどいてください。私が日陰になっている”
 この言葉でディオゲネスは、自分が偉大な征服者よりも満ち足りた生を送っているということを示していることを意味します。



★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

  今回は、http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/hp1_8_2_bk.htm  184号  近世哲学 デカルト  神の誠実さ 2 を追加しました。



 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 



★★★_三切る
20150610ubuyaki






★★★三切る で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「三切る」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
人生は、踏み切る、割り切る、思い切るの三切るだ
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2012/09/post-e91e.html















★★★呟き尾形の哲学講座・・・184号  神の誠実さ 2
  2016年6月10日 発行
メルマガ購読・解除
 
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
ヘ(*--)ノヽ(≧∀≦)ノ三(´0`) =3ρ(-ε- )(*≧ε≦*)ノ彡★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
アスペクトとは何か
2016/0615






呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花紀行 記事一覧 2016年6月6日

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
小説を書こう! 第49回  修辞術 緩叙法 えん曲法


言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花画像 記事一覧 2016年6月1日

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
他人同士だからこそ、無償の愛が必要

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
アラベラルドゥス

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
成功とは、地道な準備とつらい仕事による努力、そして、失敗から学んだことの結果


みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 困難や危機がなければ学べないこともある

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
耐えがたきに耐えたことは



呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ゴルドン

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言:人間性の成就を実現することこそ、人生の目的です

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: どんなに年をとっても経験不足

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
食料品の生産方法はどうなっているのでしょうか?

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: どんなに、上手な嘘でも、嘘をつき続ければ嘘を重ねざるを得なくなり、嘘は事実でないがゆえに大きな嘘になりすぎて、いつかばれます

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
記事一覧 2016年4月20日

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


(=゚ω゚)ノ!(人´∀`).☆.。.:*・゚ (。っ・▽・)っ ( ^‐^)_且~~ ★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    




アラベラルドゥス [哲学のヒトタチ]

アラベラルドゥス

 アラベラルドゥスは、師のロスケリヌスの実在論を批判し、師のロスケリヌスの名声を失墜さるにいたりました。
 このことからわかるように、 アラベラルドゥズは学問にお いては自説を決して曲げない性格であり、間違っていると思えば己の師ですら罵倒し、論破したそうです。
 また、独立で聖書を講解するなどして、驚くべき哲学者として、人気を博したそうです。
 ただし、アラベルドゥズは、普遍論争を通して多くの敵対者つくりました。
 普遍論争というのは、普遍は、個物に先立って実在するという実念論が正しいのか、あるいは個物のあとに人間がつくった名辞にすぎないという、唯名論がただしいのかという
対立がありました。
 それを普遍戦争といって、中世スコラ学の論争の一つだといわれていわれています。
 スコラ哲学というのは、学校の意味で、今回の、アラベルドゥズのころ、西欧中世の教会・修道院の学校の学者・教師たちによって担われた学問です。
 さて、このスコラ哲学の初期の哲学者の一人であるロスケリヌスは、普通は事物の側に存在せず、それらの物の名称としての音声言語にすぎないと主張しました。
 そこにある一つの”もの”こそが実際に存在するもので、普遍というのは、実在するものというよりも、単に”もの”につけられた名前にすぎないということです。
 それとは反対に、シャンボーのギョームという哲学者は、普遍的な言葉に対応して、それと同じものがものごとの側実在していると説きました。
 たとえば、”人間”や”動物”など、共通点をもつグループにわけられる種や類などの普遍概念に対応する普遍的なものが、”もの”とは別に、何らか存在することを主
張するということです。
 普遍論争では、前者を唯名論、後者を実在論といいます。
優れた論理学者であった。アベラルドゥズは、ギョームを批判する形で、普遍を問題にする新たな視点を提示しました。
 まず、概念実在論は、言ってみれば、アウグスティヌスの宗教の信仰の主張になります。
 アウグスティヌスは、キリスト教を信じる根拠として、アダムの自由意志による原罪によるものだった述べます。
 つまり、すべての人は、現在を持つという本質を共有し、原罪を持つという概念は全人類に当てはまることになるわけです。
 このように、普遍的な本質や概念がすべての人に共有されていて、現実世界に実在しているという考え方を概念実在論と呼ぶわけですね。
 次に、概念実在論に対して反対の立場をとった唯名論についですが、唯名論は、実在するのは個物であり、普遍は個物のあとに人間がつくった名辞にすぎないと考える立場だ
ということですね。
 唯名論は、概念そのものについて、概念そのものは直接見たり触れたりすることができないという現実を重視しています。
 普遍論争においては、概念実在論と唯名論が常に対立しているので、お互いの立場を照らし合わせると解りやすいかもしれません。
 アベラルドゥスは、その著弁証論において、師であるギョームなどの実在論を批判しました。
 アベラルドゥズは、一つの種に属する個体間の類似性を本質、あるいは実体とみなすことは誤りであるとしました。
 その上で、一つの実体がすべての個々の人間の中に、同時に全体として存在したとすれば、それは自然学の原理に反していることになります
 そこで、人間は、すべての人間が、かかわり合うしている共通の形式、あるいは状態であり、それは事物でも概念でもなく、両者の間に立つ一つの表示であるとしました 
 アベラルドゥズにとって、普遍は事物の側にも、音声の側にもなく、むしろ普遍を把握する人間知性の固有の動きであると主張したのです。
 つまり、普遍とは、個々の事物から知性が取り出した事物の普遍的認識であり、その考えそのものであるとしました。
 その意味では、普遍は知性によって、成立するもので、事物の後のものですが、その内容は既に事物の中に存在しているとしました。
 つまり、創造者である神の精神の中にその原型が存在しているとアラベルドゥズは主張しました。
 次に、アベラルドゥスは、中世の人間としては、初めて、倫理学を著して、人間の行為と意図と道徳法則の関係を論じた哲学者です。
 アベラルドウゥズは、道徳性において問題なのは、我々が何をなすかではなくて、何故にそれを為すかという意図であると主張しました。
道徳は、具体的な行動や態度のことではなく、どうして具体的な行動や態度をとるかという意図のことだということです。
 たとえば、電車で、お年寄りに席を譲るという行為が道徳性なのではなくて、一般にお年寄りは体力がなく大変だろうから、席を譲って少しでも助けてあげようという思いやりの気持ちが道徳性だということですね
 そして、アラベルドゥズは、自然的行為は道徳的に見れば中立であって、それ自体が正しくあるいは不正なのではないとしました、欲求を満たすという行為そのものには、道徳的には善悪も無く、中立だとアラベルドゥズは主張しました。
 とはいいつつも、人間は、何らかの行為をするとき、何らかの意図が生じます。
 この意図こそが道徳性の重要な部分であるのは先ほど述べたとおりです。
 この行為の意図については、神の法則にかなっていなければ消散されないので、むしろ非難されるべき罪となるとアラベルドゥズは主張しました。
 アラベルドゥズは、道徳的行為は、その人の所有している道徳法則についての知識の程度に応じて判断されるべきだと主張しています。





★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

 今回は、呟き尾形の哲学講座 第183回 近世哲学 デカルト  神の誠実さ 1 を追加しました。
  次に、占いを非科学的だと想われる方へ サイトコンテンツ紹介 相対主義について しました。。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 





★★★_呟き尾形
20121223pa9180008

★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
 呟き尾形















★★★呟き尾形の哲学講座・・・183号  ●神の誠実さ 1
  2016年5月13日 発行
メルマガ購読・解除
 
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
ヽ(ヽ>ω<)(▼▽▼)(ρд-)zZZ(^ω^ ≡ ^ω^)(^ω^)三 (lll´V`)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    





呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ゴルドン

20160510







呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言:人間性の成就を実現することこそ、人生の目的です

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
シクラメン 2009年10月 時点

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: どんなに年をとっても経験不足

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
アスペクトとは何か

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
食料品の生産方法はどうなっているのでしょうか?

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: どんなに、上手な嘘でも、嘘をつき続ければ嘘を重ねざるを得なくなり、嘘は事実でないがゆえに大きな嘘になりすぎて、いつかばれます


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
自分自身を律する為にはまずは言葉づかいをコントロールすることです。 


言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
言葉生花 記事一覧 2016年3月25日

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
失敗の原因は、慢心にある

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
記事一覧 2016年4月20日

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
小説を書こう! 第49回  修辞術 緩叙法 えん曲法

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
相手の歴史を学ぶ。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
毎日新たな一日として初心を思い出すことが大切


みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 一所懸命だと無駄な動きが自然と省かれ、手を抜けば無駄な動きが生じる

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
パスカル


呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
もっともついてはいけない嘘

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


(*_ _)。o○( ´艸`)(  ● _ ●。 )(○`ε´○)ぶーっ★★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


自分自身を律する為にはまずは言葉づかいをコントロールすることです。 [哲学のトチュー]

自分自身をコントロールできない

自分の言葉遣いすらコントロールできないのであれば、
自分自身をコントロールできないものです。
-呟き尾形-

 人は言葉で思考します。

 人は、思考によって自分自身をコントロールします。

 言葉遣いは、思考によってコントロールできます。

 丁寧な言葉遣いをすれば、丁寧な思考になり、丁寧な
思考をすれば、丁寧な言葉遣いになります。

 逆に、乱暴な言葉遣いをすれば、乱暴な思考になり、
乱暴な思考をすれば、乱暴な言葉遣いになります。

 自分の言葉遣いをコントロールできれば、自分の思考
をコントロールでき、自分の言葉遣いをコントロールで
きないなら、思考もコントロールできない、感情や欲望
に支配されることになります。

 自分自身を律する為にはまずは言葉づかいをコントロールすることです。

 言葉遣いがコントロールできないのであれば、自分自
身をコントロールすることはできません。





★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 今回は、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 166号 三角ロジック 2 結論、根拠、論拠  を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占星学と惑星 惑星の象徴するもの  を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。




★★★_才走る
20150918tubuyaki

★★★才走る で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「才走る」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
愚直であれ、才走ってはならない
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2010/10/post-c933.html





★★★


★★★占いが非科学的だと思う方へ 166号 三角ロジック 2 結論、根拠、論拠
  2016年2月5日 発行
メルマガ購読・解除
 

★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★★
(*´_●`)ノΣ(oД○;)・・・(;¬_¬)(@0@)Σ(*〃0〃*)ッポ(;^_^A★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
台湾地震 東日本大震災被災者として、安陪政権にお願いしたいこと、できるだけ早い支援を
2016/0206





呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
辛いという字

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
他のLDからの旅行者などに対する正規の入国方法は?

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
年齢とは実績です

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
三面怪人 ダダ

みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: コンプレックスなんてどうでもいいと思えることもあります

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
パスカル

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
カーネーション 記事一覧 2026年2月2日

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
占いが非科学的だと思われる方へ 記事一覧 2015年9月29日

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
蟹座について質疑応答 なぜ、蟹座は保護するものへの愛着と同情があるのか?(蟹座への反論) 占いが非科学的だと思われる方へ026号

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
人貧しくても贅沢はできます。

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
仮面ライダー キバ DVD

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言: 疲れたと口にするのは、自分に疲れたと自己暗示をかけているようなもの

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉 記事一覧 2015年1月26日

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
面白いこと

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: 好きなもので酔うことができている状態が幸せそのもの

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
みなオク創作ノート http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/ 国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! (; Д )≡゜ ゜スポポーン (|||´Å`)★★★ ↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


ヘレニズム哲学 エピクロスの快楽主義1 呟き尾形の哲学講座 第50回  [呟き尾形の哲学講座]

ヘレニズム哲学 エピクロスの快楽主義1 呟き尾形の哲学講座 第50回  

 
登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
《めぐたん》:魔女ッ娘。生徒
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人


★★★
「こんにちわ。呟き尾形の哲学講座の生徒のムーシコスです」
 こんにちわ。同じく、生徒のはず・・・のクニークルスだよ。
《こんにちわ。ゲストのめぐたんなのだ》
『こんにちわ。呟き尾形です』
「今回は、快楽主義について、でいいのかな?」
『はい。エピクロスの提唱した哲学は、快楽主義とよばれていて、快楽は
善、苦痛を悪としました』
「えっと、快楽というと、快くて、たのしいこと・・・だよね」
 他には、官能的な欲望に満足することにもつかわれるよね
《かんのーてき・・・Σ(〃0〃)ま゛》
『あ、いやいや、”快楽”=幸福という図式は、ただただ、金銭欲、名誉
欲、権力欲、性欲、食欲など、酒池肉林、牛飲馬食を礼賛すると誤解しが
ちですが、エピクロスの快楽主義は、ちょっとちがいます』
《どーちがうのだ? ( ̄へ ̄")》
『むしろ、いわゆる欲望から連想されるイメージから正反対のものだと
いえます』
「う~ん、よくわからないなぁ」
《めぐたんもわからないのだρ(-ε- ) 》
『そうですね。これは、エピクロスの哲学の核になる部分でもあるので
ゆっくり説明して行こうとおもいます。
 エピクロスのいう快楽とは、そうした物理的、感覚的な快楽ではなく、
 アタラクシアという魂の平安が目指されています。
 その手段として、つつましい生活が選択されたともいわれています。
《う~、ホントにわからないのだ
 お金があれば、なんでも手に入るから幸せなのだ(☆o☆)キラキラ
 みんながほめてくれるとめぐたんはとって幸せなのだ(〃∇〃)ゝ てれっ
 それに、めぐたんがえらくなれば、それだけで幸せなのだ( ̄ー+ ̄)》
「でも、それって簡単にできないことだよね」
《う・・・ムーシコスの言うとおりなのだ( ̄_ ̄|||)どよ~ん》
『でも、たとえば、めぐたんの大好物のプリンが、おなかいっぱいになる
くらいあれば、幸せになれますよね?』
《プリン大好き!
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪》
「え? それとなにか関係あるの?」
 あるんじゃない? なんにしろ、それについては次回。ってことだね。
シニョール呟き尾形?
『そうですね』
 それじゃ、アリデベルチ!



★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 今回は、呟き尾形の哲学講座  第179回 近世哲学 デカルト  神の存在証明 3  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のコトバ 哲学のコトバ01 ディナミス を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。



★★★_天下り
201203040pa9180008







★★★天下り で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「天下り」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
天下りのメリット、デメリット
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2008/09/post-e2f3.html




★★★


★★★呟き尾形の色の心理学 163号  ギリシャの国旗 独立の鬨の声 自由か死か
  2016年1月22日 発行
メルマガ購読・解除
 

★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★





★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★★
ヽ( ゚ ∀ ゚ )ノ三(*≧ε≦*)ノ彡(人´∀`).☆.。.:*・゚≧□≦)/★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
言葉生花 記事一覧 2016年1月19日
20160119

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
ごちゃごちゃ考えるよりも、ともかくやってみよう

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
Lヴァーチャルヒューマン、AD、ミミックリー、強化人間に人権は存在するのか?

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
記事一覧 占星学とハウス 2016年1月14日

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
大志をいだけば、可能性は高まる

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ウルトラ怪獣自転

みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 人は、悲しみや、苦しみや、痛みを耐え、乗り越えるという形で、鍛えられることによって、成長する

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
人生、諦めない限り前に進みます

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/ 配色のテクニック ③ 落ち着いた配色 呟き尾形の色の心理学 第25回 呟き堂 http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/ 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- twitter https://twitter.com/tubuyaki 名言: 情報の活用で、重要なのは情報量ではなく、情報の取捨選択 呟き尾形の今の政治に物申す  http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o 記事一覧 がばめんとついった~ 2016年1月4日 ニコットタウン http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065 名言: 現状を変えるためには mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499 サイト更新情報 サイトコンテンツ紹介 リンク集 呟き尾形の花紀行  http://flour.at.webry.info/ 直売所 2012年10月14日 みなオク創作ノート http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/ 相手の歴史を学ぶ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    

。(´д`)y─┛~~(ノ_-;)(┓_ _)┓ガクρ( ̄∇ ̄o)( ^0^)σ ↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 2016年1月8日 [哲学コンテンツ 記事一覧]

★哲学のキッカケ(名言集)
哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 2016年1月8日

★哲学のキッカケ(名言集) 記事一覧 1~50
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2016-06-28




 

★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
今回は、小説を書こう!  第173回 キャラクター描写について 4 直接的・間接的・抽象的な描写  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す がばめんとついった~  2010年9月6日 を追加しました。
 次に、リンク集 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。



★★★_呟き尾形
20121223pa9180008

★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
 呟き尾形





★★★


★★★占いが非科学的だと思う方へ 165号 三角ロジック 1 論拠ってなに?
  2016年1月8日 発行
メルマガ購読・解除
 

★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★





★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★★
(∋_∈)( =o=)~~♪( ∪o∪)└( ̄∇ ̄)┘川*´∀`)ヘ(^m^ヘ)★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
配色のテクニック ③ 落ち着いた配色 呟き尾形の色の心理学 第25回
20160107






呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言: 情報の活用で、重要なのは情報量ではなく、情報の取捨選択

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
記事一覧 がばめんとついった~ 2016年1月4日

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: 現状を変えるためには

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
サイト更新情報 サイトコンテンツ紹介 リンク集

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
直売所 2012年10月14日

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
相手の歴史を学ぶ

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
オダマキ

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
無根拠に占いを疑っていませんか? 占いが非科学的だと思う方へ 075号

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
不可能の反対語

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
LD内での人類を管理する方法としてどのような方法を用いているのか?

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
大志をいだけば、可能性は高まる

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ダダ

みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 人は、悲しみや、苦しみや、痛みを耐え、乗り越えるという形で、鍛えられることによって、成長する

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
人生、諦めない限り前に進みます

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
パスカル

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
怠惰ほど有害で致命的な習慣はない

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


(x_x)ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ(o'∀≦o)<(▼∀▼)/ ( ̄ー ̄)//””
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


怠惰ほど有害で致命的な習慣はない [哲学のキッカケ]

怠惰ほど有害で致命的な習慣はない

こんにちわ。呟き尾形です。

  われわれにとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない。
  にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もない。
 ― ジョン・トッド ― (『自分を鍛える』)

ジョン・トッド(PROFILE)
 アメリカに生まれる。
 実践的で深い哲学的示唆に満ちた「人生案内」で知られる牧師で著作家。その発想は、自己実現を目指すすべての人々に知的活力・力強い励ましを与え続けている


 怠惰・・・。
 なまけること。なまけてだらしの無いことです。
 そして、なまけることは、悪循環の始まりでもあります。
 ですから、怠惰という習慣は、百害あって一利なしといえるでしょう。
 しかし、それが分かっていながら怠惰という習慣ほど、身につきやすくたちがたい習慣はありません。
 なぜなら、怠惰は、苦労もなく、楽だからです。
 もちろん、怠惰によって目的が達成できることはありません。

 それだけに、われわれは怠惰とは致命的なものであることを心しておかねばならない。といえるでしょう。





★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は、小説を書こう! 第173回 キャラクター描写について 4 直接的・間接的・抽象的な描写  を追加しました。
次に、PROFILE  花童話 フクジュソウ 作品紹介 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。
 また、WRPG  サイトコンテンツ紹介を追加しました。



★★★_呟き尾形
20121223pa9180008

★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
 呟き尾形





★★★


★★★小説を書こう!・・・173号
 キャラクター描写について 4 直接的・間接的・抽象的な描写
  2015年12月4日 発行
メルマガ購読・解除
 

★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
メルマガ購読・解除
 


★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



適職や適性を占う占いです。




★★★





★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★★
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!d('∪^*) ┐(^~^;)┌( ̄ー ̄キッパリ★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
がばめんとついった~ 2015年12月7日
20151207




mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
占い: 大宇宙と小宇宙 占いが非科学的だと思われる方へ073号

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
ペチュニア 02

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。

呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
ヘレニズム哲学 デュオゲネスの歩み  

呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
愛の種を蒔けば、愛の花が咲きます。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
呟き尾形の孫子の兵法自転

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
ヴァーチャルヒューマン、AD、ミミックリー、強化人間に人権は存在するのか?

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
占いの決め事を頭ごなしに疑っていませんか? 占いが非科学的だと思われる方へ074号

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花画像 記事一覧 2015年11月24日

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
サイト更新情報 2015年11月29日

みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: うんざりする時間がふえたら、それは、時間の使い方に問題があります。

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
目の前にあるやるべき事は過去にはありません

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
ヘレニズム哲学

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
仮劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言: 人生を切り開く為に必要な態度

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: 東洋的な老いとは、精神的な成熟を目指す

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


(´З`)チェッヽ(^∀^ )ノ っ*゜∀゜)φ(┬┬_┬┬)★★★★★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。